> JavaScript/jQuery > SyntaxHighlighterでの表示を色々カスタマイズしてみる
SyntaxHighlighterでの表示を色々カスタマイズしてみる

SyntaxHighlighterでの表示を色々カスタマイズしてみる

当サイトでも利用しているコードを色分けして表示するSyntaxHighlighterでソースを表示する際のカスタマイズを紹介します。

指定の行のみハイライト(背景色を変更)して表示する

HTMLコード例

<pre class="brush: html; highlight:[3,6]">
    <div class="sample">
        <p>この行をハイライトします</p>
    </div>
    <div class="sample">
        <p>この行をハイライトします</p>
    </div>
</pre>

preのclassにhighlight:[ハイライトしたい行を半角数字で半角コンマ区切り]にすると指定行をハイライトできます。

左上にタイトルを表示する

HTMLコード例

<pre class="brush: html;" title="タイトル属性でタイトルを追加">
    <div class="sample">
        <p>タイトルを表示します</p>
    </div>
</pre>

preのtitleにタイトルを挿入すると左上にタイトルを表示できます。

行番号の開始時の数を変更する

<pre class="brush: html; first-line:10">
    <div class="sample">
        <p>行番号の開始時の数を10に変更する</p>
    </div>
</pre>

preのclassにfirst-line:[開始したい行番号を半角数字]にすると指定行から行番号を開始します。

行番号を非表示にする

<pre class="brush: html; gutter:false">
    <div class="sample">
        <p>行番号が非表示になります。</p>
    </div>
</pre>

preのclassにgutter:falseにすると行番号が非表示になります。

HTMLと他言語の両方を色分けして表示する

<pre class="brush: css; html-script:true">
    <style>
        body{
            background: #f7f7f7;
        }
    </style>
    <div class="sample">
        <p>HTML以外の言語もハイライトします。</p>
    </div>
</pre>

preのclassにbrushにHTML以外の言語を指定し、html-script:true;にすると指定した言語とhtmlがハイライトされます。

まとめ

Syntaxhighlighterを利用するとコードを綺麗に表示できます。
オプションを設定してより見やすく表示できるようになるので、ぜひ活用していきましょう。

この記事が気に入ったらシェアしてください

関連記事

jQueryでチェックボックスを操作する方法まとめ【2021年版】

jQueryでチェックボックスを操作する方法まとめ【2021年版】

jQueryプラグイン「Colorbox」でYoutube動画をモーダルで表示してみる(レスポンシブ対応済)

jQueryプラグイン「Colorbox」でYoutube動画をモーダルで表示してみる(レスポンシブ対応済)

jQueryプラグイン「Colorbox」でHTMLタグや外部HTMLファイルをモーダルで表示してみる

jQueryプラグイン「Colorbox」でHTMLタグや外部HTMLファイルをモーダルで表示してみる

簡単にモーダルウィンドウを実装できるjQueryプラグイン「Colorbox」

簡単にモーダルウィンドウを実装できるjQueryプラグイン「Colorbox」

クリックするとトリガーが×になるドロワーメニュー

クリックするとトリガーが×になるドロワーメニュー

【初心者向け】これだけわかっていればいいJavascriptとjQuery簡単な違いや使い方

【初心者向け】これだけわかっていればいいJavascriptとjQuery簡単な違いや使い方

Comment Form

コメント投稿はこちらをクリックしてください
  • コメントを入力してください。
登録フォーム
Name
Mailaddress
URL
Message
Postkey
(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)