> CSS > CSSだけで作るデザイン見出し16選
CSSだけで作るデザイン見出し16選

CSSだけで作るデザイン見出し16選

  • 投稿日:2015/10/16 |最終更新:2015/10/18
  • CSS

CSSだけで表現できる見出しデザインを備忘録兼ねて集めてみました。
シンプルに白黒グレーで作ってみましたが、色をつけるともっと多様に活用できます。

サンプルとしてh4タグをデザインしてみます。
引用する際はクラスを変更して利用して下さい。

HTMLサンプル

<h4 class="sample1">見出しサンプル</h4>

シンプルなボーダー見出し

ボーダー見出しサンプル(1)

シンプルなボーダー見出しサンプル(1)

上下にボーダーを引いただけですがスタイリッシュに見えます。

h4.sample1{
    font-size: 1.5em;
    padding: 10px;
    border-top: 1px solid #000;
    border-bottom: 1px solid #000;
}

ボーダー見出しサンプル(2)

シンプルなボーダー見出しサンプル(2)

ボーダーでくるむとラベルに見えます。背景をつけてもいいかもしれません。

h4.sample2{
    font-size: 1.5em;
    padding: 10px;
    border: 3px double #000;
}

ボーダー見出しサンプル(3)

シンプルなボーダー見出しサンプル(3)

ボーダーを少し太くすると、それだけで存在感のあるラベルになります。
背景をつけるとマスキングテープにも見えるオシャレなデザインになります。

h4.sample3{
	font-size: 1.5em;
	padding: 10px;
	border-top: 5px double #000;
	border-bottom: 5px double #000;
}

ボーダー見出しサンプル(4)

シンプルなボーダー見出しサンプル(4)

上下のボーダーに緩急をつけると存在感が増します。

h4.sample4{
	font-size: 1.5em;
	padding: 10px;
	border-top: 1px solid #000;
	border-bottom: 5px double #000;
}

ちょっとアレンジしたボーダー見出し

ボタン風見出し

ボタン風見出し

左上と右下のラインの種類を変えることでボタンのような雰囲気を出すことができます。

h4.sample5{
    font-size: 1.5em;
    padding: 5px;
    border: 10px double #ccc;
    border-right: 10px solid #ccc;
    border-bottom: 10px solid #ccc;
}

ドットが柔らかいボーダー見出し

ドットが柔らかいボーダー見出しサンプル

下線をドットにするとちょっとかわいくなりますよね。

h4.sample6{
    font-size: 1.5em;
    padding: 5px;
    border-left: 10px solid #666;
    border-bottom: 2px dotted #ccc;
}

丸っこいボーダー見出し(1)

丸っこいボーダー見出し(1)

片側を丸っこくすると少し柔らかくなります。
フラットネイル風とでも言うんでしょうか。

h4.sample7{
    font-size: 1.5em;
    font-weight: bold;
    margin: 0 0 1.5em;
    padding: 10px;
    border: 1px solid #666;
	border-left: 10px solid #666;
    border-radius: 0 20px 20px 0;
    -webkit-border-radius: 0 20px 20px 0;
    -moz-border-radius: 0 20px 20px 0;
}

丸っこいボーダー見出し(2)

sample8.jpg

上線に厚みをもたせて下線を丸っこくしています。ラベルみたいですね。

h4.sample8{
    font-size: 2em;
    font-weight: bold;
    padding: 10px;
    color: #666;
    border: 1px solid #666;
    border-top: 5px solid #666;
    border-radius: 0 0 5px 5px;
    -webkit-border-radius: 0 0 5px 5px;
    -moz-border-radius: 0 0 5px 5px;
}

薄文字のボーダー見出し

薄文字のボーダー見出し

文字を薄くした分文字サイズを大きくするといいかもしれません。

h4.sample9{
    font-size: 2em;
    font-weight: bold;
    padding: 10px;
    color: #fff;
    text-shadow: -1px -1px 1px #ccc, 1px 1px 1px #ccc;
    border-left: 10px solid #ccc;
}

飾り付きボーダー見出し

丸付ボーダー見出し

丸付ボーダー見出し

左側に丸みをつけた分右側をくっきり見せています。

h4.sample10{
    font-size: 1.5em;
    font-weight: bold;
    padding: 10px 0 10px 40px;
    position: relative;
    border: 1px solid #666;
    border-right: 20px solid #666;
    border-radius: 20px 0 0 20px;
    -webkit-border-radius: 20px 0 0 20px;
    -moz-border-radius: 20px 0 0 20px;
}
 
h4.sample10:before {
    background: #ccc;
    content: "";
    height: 20px;
    width: 20px;
    position: absolute;
    top: 50%;
    left: 10px;
    margin-top :-10px;
    border-radius: 15px;
    -webkit-border-radius: 15px;
    -moz-border-radius: 15px;
    box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
    -moz-box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
    -webkit-box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
    -o-box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
    -ms-box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
}

四角付ボーダー見出し

四角付ボーダー見出し

下線だけよりもアクセントがついた方がオシャレに見えますね。

h4.sample11{
    font-size: 1.5em;
    padding: 10px 0 10px 30px;
    position: relative;
    border-bottom: 2px dotted #999;
}
h4.sample11:before {
    background: #ccc;
    content: "";
    margin-top : -5px;
    height: 10px;
    width: 10px;
    position: absolute;
    top: 50%;
    left: 10px;
    box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
    -moz-box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
    -webkit-box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
    -o-box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
    -ms-box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
}

ライン付ボーダー見出し

ライン付ボーダー見出し

文字を薄くした分文字サイズを大きくするといいかもしれません。

h4.sample12{
    font-size: 1.5em;
    font-weight: bold;
    padding: 10px 0 10px 25px;
    position: relative;
    border: 2px solid #666;
    border-radius: 5px;
    -webkit-border-radius: 5px;
    -moz-border-radius: 5px;
}
h4.sample12:before{
    background: #666;
    margin-top :-15px;
    height: 30px;
    width: 8px;
    content: "";
    position: absolute;
    top: 50%;
    left: 7px;
    border-radius: 2px;
    -webkit-border-radius: 2px;
    -moz-border-radius: 2px;
}

リボン風見出し

折り返し付リボン風見出し

折り返し付きリボン風見出し

折り返しをつけるとよりリボンらしくなります。
h4のフォントサイズはピクセルで指定すると太さを調整しやすいです。

h4.sample13{
    font-size: 20px;
    font-weight: bold;
    background: #666;
    color: #fff;
    padding: 15px;
    margin-right: 30px;
    position: relative;
}
h4.sample13:before {
    width: 0;
    height: 0;
    content: " ";
    position: absolute;
    top: 100%;
    left: 0;
    border-style: solid;
    border-width: 0 15px 15px 0;
    border-color: transparent;
    border-right-color: #000;
}
h4.sample13:after {
    width: 0;
    height: 0;
    content: " ";
    position: absolute;
    top: 0px;
    left: 100%;
    border-width: 29px 20px;
    border-style: solid;
    border-color: #666;
    border-right-color: transparent;
}

丸付リボン見出し

丸付リボン風見出し

しおりにも見える丸付リボン風見出しです。
h4のフォントサイズはピクセル指定すると調整しやすいです。

h4.sample14{
    font-weight: bold;
    font-size: 20px;
    background: #ccc;
    color: #fff;
    margin-right: 30px;
    padding: 15px 15px 15px 40px;
    position: relative;
}
h4.sample14:before {
    background: #fff;
    margin-top :-10px;
    height: 20px;
    width: 20px;
    content: "";
    position: absolute;
    top: 50%;
    left: 10px;
    border-radius: 15px;
    -webkit-border-radius: 15px;
    -moz-border-radius: 15px;
    box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
    -moz-box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
    -webkit-box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
    -o-box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
    -ms-box-shadow: 1px 1px 1px #666 inset;
}
h4.sample14:after {
    content: " ";
    width: 0;
    height: 0;
    position: absolute;
    top: 0px;
    left: 100%;
    border-width: 29px 20px;
    border-style: solid;
    border-color: #ccc;
    border-right-color: transparent;
}

ラッピング風リボン見出し

ラッピング風リボン風見出し

左右に折り返しをつけるとラッピング風にも見えます。

h4.sample15{
    font-weight: bold;
    font-size: 1.5em;
    background: #666;
    color: #fff;
    padding: 15px;
    margin: 0 -10px;
    position: relative;
}
h4.sample15:before{
    content: " ";
    width: 0;
    height: 0;
    position: absolute;
    top: 100%;
    left: 0;
    border-style: solid;
    border-width: 0 20px 20px 0;
    border-color: transparent;
    border-right-color: #000;
}
h4.sample13:after{
    content: " ";
    width: 0;
    height: 0;
    position: absolute;
    top: 100%;
    right: 0;
    border-style: solid;
    border-width: 20px 20px 0 0;
    border-color: transparent;
    border-top-color: #000;
}

吹き出し風見出し

吹き出し風見出し

吹き出しに見えます。背景色などで特徴をつけるとカッコよく使えます。

h4.sample16{
    font-size: 1.5em;
    font-weight: bold;
    background: #666;
    color: #fff;
    padding: 15px;
    position: relative;
    border-radius: 5px;
    -webkit-border-radius: 5px;
    -moz-border-radius: 5px;
}
 
h4.sample16:after{
    content: "";
    margin-left: -15px;
    position: absolute;
    z-index: 90;
    bottom: -15px;
    left: 40px;
    border-top: 15px solid #666;
    border-left: 15px solid transparent;
    border-right: 15px solid transparent;
    border-bottom: 0;
}

この記事が気に入ったらシェアしてください

関連記事

コピペで使えるCSSだけでつくる矢印・三角形

コピペで使えるCSSだけでつくる矢印・三角形

CSSだけで 電話番号のリンクを PC・タブレット時には無効化し スマートフォン時にのみ発信させる方法

CSSだけで 電話番号のリンクを PC・タブレット時には無効化し スマートフォン時にのみ発信させる方法

同じSVGを画面内で複数回使用してCSSで色やサイズを変更する方法

同じSVGを画面内で複数回使用してCSSで色やサイズを変更する方法

orderでflexブロック内のアイテムの並び順を任意に変更する方法

orderでflexブロック内のアイテムの並び順を任意に変更する方法

flex-directionでflexブロック内のアイテムの並び方を変更する方法

flex-directionでflexブロック内のアイテムの並び方を変更する方法

Youtubeの埋め込み用タグをレスポンシブに対応させる方法

Youtubeの埋め込み用タグをレスポンシブに対応させる方法

Comment Form

コメント投稿はこちらをクリックしてください
  • コメントを入力してください。
登録フォーム
Name
Mailaddress
URL
Message
Postkey
(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)