カラーミーのテンプレートについて
カラーミーでは、管理画面で各画面のテンプレートを変更できます。
テンプレート内ではPHPのテンプレートエンジンsmartyを利用して、カラーミーの独自変数を出力できます。
smartyでできること
smartyでは、独自変数の出力だけでなく、計算や繰り返しなど、PHPのような処理を行うことができます。
includeでテンプレートパーツの読み込みを行うことも可能です。
カラーミーのフリーページをテンプレートパーツとして利用しよう
カラーミーの管理画面では、通常画面の他、フリーページを作成することができます。
フリーページ内では、HTMLタグだけでなくsmartyのテンプレート変数も利用可能です。
例えばサイドバーをフリーページで作成し、サイドバーを各ページでincludeします。
サイドバー用のフリーページを更新すれば、すべての画面のサイドバーを一括で更新することができます。
フリーページ数について
カラーミーで作成できるフリーページ数は、契約しているプランによって変化します。
エコノミー・スモールは10ページまで、レギュラー・ラージは10000ページまでです。
テンプレートパーツを活用したい場合、上位プランでの契約をおすすめいたします。
- Colormeshop:料金・プラン
今回は、カラーミーのフリーページで作成したテンプレートパーツを、smartyの機能でincludeする方法を紹介します。
カラーミーのフリーページをsmartyでincludeする方法
カラーミーでフリーページを作成する方法についてはこちらを確認してください。
作成したフリーページをincludeするには、フリーページをincludeしたい画面のテンプレートに、下記のようにコードを挿入します。
<{assign var="mydir" value=$file_name|regex_replace:"/\/(.*?)\\.tpl/":""}> <{include file = "$mydir/free1.tpl"}>
上記はフリーページ1をincludeする場合の方法です。
[free1.tpl
]の数字部分は、includeしたいフリーページのIDに変更してください。
- Colormeshop:テンプレートを変えてもOKなフリーページのinclude
まとめ
共有部分をincludeできると、管理画面上で変更できる場所を一括で管理できるので便利です。
FTPでPHPをアップロードして、それをincludeする方法もありますが、管理画面内で完結できることは管理画面でやってみたいですよね。
フリーページを使ったテンプレートパーツ、ぜひ活用してください。