jQueryでlabelにクリックイベントを設定するとダブルクリック判定になる時の対処法
- 投稿日:2023/05/08 |最終更新:2024/10/08
- JavaScript/jQuery
- form
form の label に対して jQuery でon.('click', function(){});イベントを設定した時、クリックすると2回イベントが発動し、ダブルクリックした時のような挙動になります。
その時の対処法を記載しておきます。
HTML記載例
<form action="">
<label for="male">
<input id="male" type="radio" name="male" value="男性" checked>男性
</label>
<label for="famale">
<input id="famale" type="radio" name="famale" value="女性">女性
</label>
</form>
上記のようなHTMLがあった時、labelにクリックイベントを設定すると、inputのクリックイベントも発火するため、ダブルクリックしたような挙動となります。
labelにクリックイベントを設定するのではなく、inputにクリックイベントを設定することで回避できます。
JS記載例
// label ではなく input にクリックイベントを設定
$('input').on( 'click', function(){
console.log('test');
});
// または label ではなく input にチェンジイベントを設定
$('input').on( 'change', function(){
console.log('test');
})
最後に
label を display: block; している時などは label にイベントを設定したくなりがちなのですが、label と input は連携しているので input にイベントを設定するようにしましょう。
この記事が気に入ったらシェアしてください