
Wordpressでログインしたら、またはログアウトしたらリダイレクトする方法
- 投稿日:2020/01/21
- Wordpress
Wordpressではリダイレクトさせたいときに wp_redirect()
という関数を利用できます。
ユーザーがログイン後に任意の画面に移動させたいとき、またはログアウト後に任意の画面に移動させたいときは、 function.php
に下記のように記載します。
ユーザーログイン後に任意の画面にリダイレクトする
ユーザーがWordpressにログイン後に任意の画面にリダイレクトさせるには、function.php
に下記のように記載してください。
1 2 3 4 5 6 | //ログインしたらリダイレクト function login_redirect() { wp_safe_redirect(home_url(). '/user' ); //[http://sample.jp/user]にリダイレクトさせる場合 exit (); } add_action( 'wp_login' , 'login_redirect' ); |
ユーザーがログアウト後に任意の画面にリダイレクトする
ユーザーがWordpressからログアウトした後に任意の画面にリダイレクトさせるには、function.php
に下記のように記載してください。
1 2 3 4 5 6 | //ログアウトしたらリダイレクト function logout_redirect(){ wp_safe_redirect(home_url(). '/login' ); //[http://sample.jp/login]にリダイレクトさせる場合 exit (); } add_action( 'wp_logout' , 'logout_redirect' ); |
まとめ
Wordpressで会員制サイトを作成する場合には、ログイン・ログアウト時の挙動はなるべく制御したいところです。
ログインした際にユーザー向けのお知らせを表示するなど、いろんな活躍ができそうです。