> Wordpress > WordpressのGutenbergでタグをチェックボックスにする方法
WordpressのGutenbergでタグをチェックボックスにする方法

WordpressのGutenbergでタグをチェックボックスにする方法

Wordpressの編集画面でタグをカテゴリーのように選択・作成したいことがあるかと思います。
Gutenbergエディタでも利用できる方法は下記の通りです。

Gutenbergでタグをチェックボックスにする方法

function.phpに下記のように加筆してください。

/**
 * タグをチェックボックスに
 * _re_register_post_tag_taxonomy()
 */
function _re_register_post_tag_taxonomy() {
    $tag_slug_args = get_taxonomy( 'post_tag' ); // returns an object.

    $tag_slug_args->hierarchical = true;
    $tag_slug_args->meta_box_cb  = 'post_categories_meta_box';
    register_taxonomy( 'post_tag', 'post', (array) $tag_slug_args );
}
add_action( 'init', '_re_register_post_tag_taxonomy', 1 );

 

 

この記事が気に入ったらシェアしてください

関連記事

Wordpressの記事編集エディタにフロントと同じCSSを適用する方法

Wordpressの記事編集エディタにフロントと同じCSSを適用する方法

Gutenbergの記事編集画面で不要な項目を非表示にする方法

Gutenbergの記事編集画面で不要な項目を非表示にする方法

Comment Form

コメント投稿はこちらをクリックしてください
  • コメントを入力してください。
登録フォーム
Name
Mailaddress
URL
Message
Postkey
(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)